GSX250R ブレーキパッド交換
そこそこ距離走ってブレーキパッドが減ってきたので交換します。
こういったカスタムのときはやっぱりシモケンサイズさんのサイトを頼ることになります。
mihiro.sakura.ne.jp
mihiro.sakura.ne.jp
購入したブレーキパッドはこちら。
フロント

DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72460
- 出版社/メーカー: デイトナ(Daytona)
- 発売日: 2012/05/09
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
リア

- 出版社/メーカー: SBS
- 発売日: 2012/02/22
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
GSX250RはGSR250と同じ型のブレーキパッドが付くという話ですが、やはり不安が無いと言えば嘘になるのでちゃんと調べました。
ほんとうはフロントもリアもデイトナのハイパーシンタードパッドで揃えたかったんですけど、ラインナップにないんですよね。
キタコの適合表を見てみるとあったので少し高いですが購入しました。
というわけで取り付けます。
フロントは思っていたよりも減ってませんでした。
リアは溝が消えかかっててもうダメって感じ。
ブレーキパッドの交換はちょっと難しそうなイメージがありましたが、実際にやってみると拍子抜けするほど簡単でした。
サイトの通りにやれば何の問題もなく交換できます。
いつも本当にありがとうございます。
交換して40kmほど走ったのでその感想を。
フロントもリアも明らかに効きが良くなりました。
走り始めてからすぐに分かるぐらいには変わっていてテンションが上がります。
峠とかで飛ばしてもカーブ手前で自分の思い描いた通りに減速できます。
なんて楽しいのでしょう。
今までよりも明るくなったヘッドライトと合わせてもう夜は怖くありません。